fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
11位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

雨 ライトアップされた西郷さん銅像


鹿児島市は毎日のように雨が降り続き

家の除湿器はフル稼働しています

マスクを着用していると

不快感アップですけど

コロナ禍では仕方ないですねぇ



雨の降り続ける中でも

西郷さん銅像はライトアップされておりました


西郷さん銅像2




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

あちこちの道路で冠水


梅雨前線などの影響で

九州地方を中心に大雨となりました

前方の信号が青なのに

なかなか前に進まない時があり

その理由がコチラでした


大雨の様子


側溝から吹き上がる大量の雨水


このぐらいはまだマシな方で

道路の片面半分がひざ下まで冠水していた道路があり

その場所を通過する為には

片側交互通行する他はありません


なんとも疲れた一日でした




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

愛犬・愛猫用 煮干し


12歳になる我が家の愛犬

先日 動物病院での診察で

高齢なのでビーフジャーキーはあまり食べさせないように

と先生からのアドバイスを受け

カルシウムの多い煮干しに変更しています


煮干し1


愛犬・愛猫用


煮干し2


人間用とペット用とで何の差があるのかしらねぇ


煮干し3



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

奄美の黒うさぎ 黒糖サブレ


長男坊が友達からもらってきたお菓子

奄美の黒うさぎ 黒糖サブレ


奄美の黒うさぎ1


奄美大島に生息する天然記念物

アマミノクロウサギ

それをモチーフにしたサブレ菓子です

奄美と甘味

を掛け合わしている訳ではなさそうです(笑)


我が家のうさぎは

白うさぎ


奄美の黒うさぎ2




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : お菓子
ジャンル : グルメ

ハイブリッドな菓子パン


メロンパンの皮とコロネを組み合わせた

ハイブリッドな菓子パン

を発見


その名も

2色 メロネ


メロネ1


しっとり口どけのよいブリオッシュ生地を巻貝状に巻いてから

ビスケット生地をトッピングして焼き上げ

すっきりとした甘さのミルクホイップを入れました


メロネ2


メロンパンだけど


メロン果汁は使用していません


メロネ3


夏は冷蔵庫で冷やして食べると

美味しさがUPしそうです


メロネ4




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : お菓子
ジャンル : グルメ

焼豚ラーメン ペペロンチーノ味


サンポー食品の焼豚ラーメンシリーズ

焼豚ラーメン ペペロンチーノ味推し

をスーパーで見かけたのでお買い上げ


ペペ1


ラーメンでペペロンチーノ味!?

ブログネタにはピッタリ(笑)


ペペ2


スープはローストガーリックオイルを使用し

ガーリックの風味と唐辛子の辛みを利かせた

ペペロンチーノ味のスープといった感じ


ペペ3


かなりニンニク臭がしますので

職場で食べるのは注意が必要かも



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

蒸し暑い日には やっぱり素麺


梅雨入りして雨ばかりの鹿児島です

ジメジメとしていて蒸し暑い日には

素麺が食べたくなります

スーパーのチラシにも素麺が


そうめんつゆチラシ


家に眠っているそうめん流し器を使って

気分だけでも

唐船峡のそうめん流し

を味わおうかしら



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

帆船と潜水艦


錦江湾で海上自衛隊の潜水艦を見かけることがあります

タイミング良く帆船の近くを航行していた潜水艦をパチリ

遠方からの撮影だったのが残念


帆船と潜水艦


錦江湾には海上自衛隊鹿児島試験所

鹿児島音響測定所(霧島市福山町)があります

錦江湾は外海の影響が無く水深が深いことから

湾内で魚雷の発射試験や艦艇の音響測定を行っているそう

鹿児島ならではの光景です



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

九州南部が梅雨入り 観測史上2番目の早さ


鹿児島地方気象台は11日

九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました

1956(昭和31)年の5月1日に次ぐ

観測史上2番目に早い梅雨入りで

平年、昨年より19日も早いんですって


梅雨前桜島1


九州南部が梅雨入りを発表した11日の早朝

錦江湾に浮かぶ2隻の帆船をパチリ


梅雨前桜島2


日本の練習船・実習船の

帆船 日本丸と海王丸

のようです


梅雨前桜島3


どんよりとした曇り空だったのが

ちと残念


梅雨前桜島4




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

カップヌードル 謎肉牛丼


家に備蓄している保存食の賞味期限が近付いていた商品の整理です

日清食品 カップヌードル 謎肉牛丼


謎肉牛丼1


謎肉とは・・・

豚肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜてミンチ状にした後

フリーズドライ加工した具材のこと

現在の正式名称は

味付豚ミンチ

1971年9月に登場した

カップヌードル

の販売当初から使われている具材

今回は牛丼ですので

牛肉を使用した謎肉ということでしょうか


謎肉牛丼2


ゴロゴロと牛謎肉入ってます


謎肉牛丼3


お湯を注いで5分待って

吉●家を連想させるオレンジカラーの

特製つゆをかけてマゼマゼ


謎肉牛丼4


ゴロッとした牛謎肉の食感と

タマネギの香り

これは確かに牛丼っぽいです


謎肉牛丼5


カップラーメンも良いですが

こうしたライス系を保存食に加えるのは

緊急時の際に飽きずに食べられそうです

そうした機会が訪れないことが一番なんですけどね




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報