- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
都市農業センターのコスモスが見頃
鹿児島市犬迫町にある
鹿児島市都市農業センターのコスモスを
見に行って来ました
季節の花が楽しめる大花壇
四季の花園
10月4日から開花が始まった約30万本のコスモス
ちょうど見頃を迎えていました
濃淡様々なコスモス
ピンク色のコスモスが多いなか
白や黄色のコスモスもちらほらと
花々に囲まれていると癒されます
園内のイチョウの木も少しずつ葉っぱが黄色くなっているところでした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2021-10-31 :
- おでかけ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
桜島と朝日 クールビズは10月で終了
朝晩がヒンヤリとした気温になってきました
クールビズも10月で終わり
11月からはネクタイ着用です
月曜日の朝 忘れないようにしなければ・・・
10月30日 土曜日
通勤途中で見かけた桜島をパチリ
週末だったので交通量も少なめでした
10月も本日入れてあと2日のみ
2021年もあと2ヶ月とちょっと
年齢を重ねるにつれ
時が流れるのが早いと感じます
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-30 :
- 桜島 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
柿の木の寿命は何年ぐらい?
沢山の柿が実っているのを見かけました
ふと抱いた疑問
柿の木の寿命ってどのぐらいなのかしら?
ネット検索で調べてみますと
柿の木の寿命って
品種にもよりますが軽く50年~100年
品種によっては300年くらい生きる柿の木もあるとか
桃栗三年柿八年
という言葉通り
柿の木は実をつけるまでに大体7年から8年ほどと言われていますが
実をつけるようになってからが長いんですね~
知りませんでした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-29 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
今年のハロウィーンはいつ?
この時期になると
テレビのニュースでも商業施設でも見かける
ハロウィーン
毎年10月31日に行われるそうです
お菓子もハロウィーン
期限を過ぎて売れ残ったハロウィーンパッケージ商品は
どうなってしまうのかしら
すっかり日本の文化として定着したハロウィーン
もともとコスプレ文化に馴染みがあった日本で
その親和性は高く
SNSの普及もハロウィーンのイメージ拡散を後押ししたんだとか
その経済効果はバレンタインやホワイトデーを抜いて
1100億円
クリスマスの7000億弱に次ぐ
国内のビッグイベントなんですって
ハロウィーン恐るべし
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-28 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
アサヒスパードライ生ジョッキ缶を飲んでみた
お家で生ビールのような泡立ちが楽しめるという缶ビール
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶
発売後 予想以上の人気に商品供給が追い付かず
一時出荷停止された人気商品
スーパーの棚で見かけましたので迷わず購入
缶のプルタブ
普通の缶ビールと明らかにサイズが違います
プシュっとオープン
さぁ 泡モコモコ 溢れるぐらいに出て来やがれ!
泡が出てきたところを撮影しようとスマホを構えていたのですが
15秒ぐらいしても泡が出てくる様子がありません
どうしたんだ泡!?
缶の側面を見ますと
缶を手で包むと泡が出やすくなります
とありましたので
缶を手で包んで泡が出るのを待ちます
行き返ったかのようにモコモコ泡が発生
冷蔵庫で冷やし過ぎていたのかもしれません
一口飲んで更なる泡の登場に期待しましたが
なかなか泡がモコモコしてこないので
またまた手で缶を包んで温めます
すると
キターッ
きめ細やかな泡がモコモコと
泡が勝手にモコモコと出てくる温度帯にはまれば
缶を温めずに飲めていたことでしょう
ビールの味は
アサヒスーパードライの代名詞
辛口淡麗
に相応しいお味でございました
暖房のきいた部屋でも美味しく飲めそうです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-27 :
- 飲み物 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
100円ショップでドッグウェア
冬に向けて寒くなりますので
ダイソーで購入して来たアイテムが
ドッグウェア
色々と種類があったのですが
結局 昨年の冬と同じ柄になりました
これからワンコに着せるのが一苦労です
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-26 :
- ママは柴犬/ウサギのロック :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
冬物衣料蔵出し 激安特価
気温がグッと下がってきた鹿児島市
ようやく秋らしい気候になってきました
我が家ではコタツの下をホットカーペットに交換完了
衣料スーパーさんのチラシは
冬物衣料蔵出し
激安特価!
でした
相変わらずの激安価格で
1000円台の商品紹介が一つもありません
防寒アイテムも値下特価
今回の超お買い得品は
婦人カラータイツ30デニール
5円(税込5円)
婦人ハイソックス
9円(税込9円)
婦人オーバーニーソックス
9円(税込9円)
もっと寒くなってきたら
ヒートテックを着ての通勤になりそうです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-25 :
- チラシ :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
2022年の足音
100円ショップに行ったら
2022年のカレンダーが販売されていました
我が家には年賀状のカタログも届いています
2022年は寅年
今は阪神タイガースのリーグ優勝を信じて
毎日がドキドキです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-24 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
熊本 阿蘇山噴火で修学旅行先はどうなる!?
熊本県にある阿蘇山の中岳第一火口で
10月20日に噴火が発生し
噴煙が火口から3500メートルの高さに達し
火砕流が最大で1.6キロまで流れ下り
大きな噴石が火口の南900メートルまで飛んだのが確認されたそうです
長男坊の修学旅行では
阿蘇で宿泊する予定になっていましたが
計画通りに行くのでしょうか
気になるところです
画像は2010年8月に
阿蘇山に行った時に撮影したものです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-23 :
- 子供 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
肌寒い1日 鹿児島市
10月に入っても暑い日が続いていた鹿児島ですが
21日は気温が上がらずに寒い日となりました
カーエアコンは冷房で使用していたのに
その日は朝から暖房に変更
ニュースによりますと
21日正午の気温は鹿児島市で15.5℃
12月上旬から中旬並の寒さだったようです
そろそろホットカーペットを出そうかしら
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2021-10-22 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0