- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (05/28)
- 鹿児島県 不審者情報多発 (05/27)
- 暑い季節に欠かせない入浴剤 (05/26)
- すきやき 発売60周年 (05/25)
- G7広島サミット お好み焼き (05/24)
- 卓上レモンサワー飲み放題居酒屋 (05/24)
- 大谷翔平選手 サイン入りユニフォーム (05/23)
- 桜島のお土産 (05/22)
- 桜島 有村溶岩展望所 (05/21)
- 雄川の滝 滝の音 (05/20)
- 雄川の滝 番外編 (05/20)
- 雄川の滝 隠れ秘境スポット (05/19)
- 西郷どんのオープニング映像の滝に行って来ました (05/18)
- デスクワーク用の保温マグカップ (05/17)
- マリンポートかごしまから見る桜島 (05/16)
- マリンポートかごしま 過去最大大型客船寄港 (05/15)
- 鹿児島県 不審者情報 (05/14)
- 巨大なココアシガレット (05/13)
- ホットプレートで作る 手作りギョーザ (05/12)
- レモンサワー飲み比べ (05/11)
- 最新コメント
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 薩摩まーちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/29)
- コニちゃん:光を街へ 鹿児島中央駅 イルミネーション (11/27)
- 薩摩まーちゃん:アミュプラザ鹿児島のイルミネーション点灯式 (11/01)
- 薩摩まーちゃん:第71回 おはら祭 (11/01)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/05 (30)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
鹿児島市 レシートを活用したプレミアム還元事業
鹿児島市から我が家に届いた封筒
レシートを活用したプレミアム還元事業
内容を確認したところ
10月1日から12月28日の間に
鹿児島市内の店舗で合計1万円以上の買い物をして
申込台紙に1万円分以上のレシートを貼付して郵送すれば
3千円相当分の電子ポイントか商品券がもらえるそう
対象外となるレシートとして
拾ったレシート
他人から譲り受けたレシート
なる表示がありました
拾ったかどうか見分けるのは
至難の業のような気がしますが・・・
更に申請には住民票の写し(世帯全員分)が必要ですって!
申込するのにハードル高いです
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2022-10-31 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
路上で暴れる刃物男 現行犯逮捕
スマホでニュースを見ておりましたら
緊迫 路上で暴れる“刃物男”
現行犯逮捕までの一部始終
まるで警察24時のような光景でした
テロップ表示で
公務執行妨害・銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されたのが
男
もう少し違った表現はなかったのかしら
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-10-30 :
- 気になるニュース :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
アミュプラザ鹿児島のイルミネーション点灯式
アミュプラザ鹿児島のイルミネーション
今年は11月11日18時にAMU広場で点灯式が行われるみたい
もうそんな季節なんですねぇ
昨年のアミュプラザ鹿児島で撮影したイルミ
今年も見に行きたいと思います
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-10-29 :
- 一般 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
食パンの耳 151円税込
久しぶりにGETした
食パンの耳
メインは我が家のワンコとうさぎ用ですが
量が多いのでワタクシも食べてます
ホットサンドにして食べたら美味でしたよ
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-10-28 :
- ママは柴犬/ウサギのロック :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
えび天と季節の天丼 平日限定
平日のランチで行ったのが
くら寿司
平日限定商品がありましたので
えび天と季節の天丼
をタッチパネルでオーダー
天然魚天1枚
えび天3本
いか天1本
海苔&大葉
しめて500円
追加で寿司を注文しても
1,000円でお釣りがきます
なかなかお買い得なメニューでございました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-10-27 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
第71回 おはら祭
天文館周辺を歩くと
おはら祭の雰囲気が出てきました
おはら祭は毎年11月2日、3日に天文館周辺で行われる
南九州最大のお祭り
鹿児島を代表する民謡「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」「渋谷音頭」
にあわせて練り踊る「総踊り」を中心に様々な催しが行われます
祭りをPRする市電「花電車」
今年は桜島などをLED電球や造花であしらった
3代目が運行しています
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-10-26 :
- 一般 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
久しぶりの定期飲み会
元同僚と久しぶりの定期飲み会
2.5時間飲み放題付のコース
鹿児島の厳選食材を満喫
話が盛り上がって画像は少なめ
よか晩でした
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-10-25 :
- 外食 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
コロコロの正式名称
普段のちょっとした掃除をする時に最適な
コロコロ
コロコロって正式名称なのかしら!?
調べてみたところ
コロコロは1983年に株式会社ニトムズが発売した商品
ほうきや掃除機などが主流だった掃除に誕生した画期的な商品
発売当初は
粘着カーペットクリーナー
という名前で売り出されていましたが
今はコロコロで登録商標済
今は掃除の定番アイテムということもあり
メーカーを問わずコロコロと呼ぶのが一般的だとか
謎が一つ解けました
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-10-24 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
シュウマイとグリンピース
普段食べている
シュウマイ(焼売)
いつの頃からかグリンピースが無くなっています
ネットで調べてみたところ
昭和29年に学校給食法の施行で全国で給食が始まり
その頃の子供達にはショートケーキが大人気だったそうで
給食の開発者の方がそれをマネして新しく作ったレシピが
シュウマイのグリンピース乗せ
だったんだとか
ショートケーキのイチゴとシュウマイのグリンピース
なかなか似ても似つかないような・・・
グリンピースが入っているシュウマイは日本式だったんですね
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-10-23 :
- なるほど雑学 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
宮崎出張記 道路に見かける看板?篇
宮崎市内での仕事を終わらせて
一路鹿児島に戻ります
小林市付近の道路で見かけた
警察官・・・のような人型看板
地域の色んなところで見かけました
昼間は本物の警察官ではないことが分かりますが
夜で知らない方が見たら
ビクッ
となるかもしれません
★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村
- 2022-10-22 :
- 一般 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0