fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
17位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島港に海王丸が停泊中


海王丸が鹿児島港に停泊中という情報をキャッチして

見に行って来ました

日の出前に到着


海王丸1


海王丸が停泊している北ふ頭には

既に日の出を撮影しようと待ち構えている方が数名


海王丸2


気温2度と寒い中 日の出を待ちます


海王丸3


そして7時30分を過ぎた頃に

太陽が顔を出しました

桜島と錦江湾と朝日だけでも豪華なのに

更に帆船まで加わってもう大感激


海王丸5


海王丸は船の船長や機関長を目指す学生のための練習船


海王丸6


2月初めにも寄港するみたいです


海王丸7


海の男・・・カッコいいですね~




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

たまたま 過去最高額


南日本新聞で見つけた記事


たまたま


キンカン生産量日本一の宮崎県で

県産ブランド完熟キンカン

たまたま

の初競りが行われ

過去最高額の1キロ10万円で落札されたんですって


直径3.2センチ 糖度18度以上の最高級品は

たまたまエクセレント

と呼ばれているとか


キンカンのたまたま

間違っても

略して呼ばないように注意が必要です





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




1月17日 桜島 錦江湾 日の出


1月17日の通勤途中

日の出が綺麗でした


桜島日の出 1月17日 1


寒くても遠回りして撮影


桜島日の出 1月17日 2


錦江湾に浮かぶ帆船が見えました


桜島日の出 1月17日 3


桜島 錦江湾 日の出と帆船

なんとも贅沢な景色だこと


桜島日の出 1月17日 4


鹿児島に住んでいる特権です




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

菜の花2万本 満開


南日本新聞で

桜島と鹿児島市街地を一望できる

映えスポット

菜の花2万本が満開

という記事を発見


仕事休みの日に見に行って来ました


長島美術館0


向かったのは鹿児島市武3丁目にある

長島美術館の庭


長島美術館1


曇っていて桜島がハッキリと見えなかったのが残念


長島美術館2


菜の花が咲いていたのは

庭の花壇の約70㎡


長島美術館3


品種は寒咲き種の

春小町


長島美術館4


昨年の10月22日

近くにある武中学校吹奏楽部の生徒15人が

種まきをした菜の花でした

地域との交流や体験学習が目的で

10年以上続く恒例行事なんですって


長島美術館6


菜の花は1月末ごろまで楽しめるそうです


長島美術館7


鮮やかな黄色を見ていたら

寒くても元気が出てきました




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

リッチかっぱえびせん


ファミリーマートで

レモン酎ハイを3本購入して

頂いたお菓子がこちらです


かっぱえびせん


リッチかっぱえびせん


天然えびをたっぷりと使用し

香ばしく濃厚なえびの風味が楽しめるそうです


商品名に「リッチ」とついていると

高級な感じがしますね~



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村





テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

受験生応援メンチ勝つ!


大学入学共通テストも終わり

いよいよ受験シーズンが本格化します

試験に向けて最後まで頑張り続ける受験生へ

たくさんの「エール」が込められたお菓子等を

スーパーで目にする機会が増えてきました


メンチカツで勝つ!


メンチで勝つ1


受験生応援ランチパック


メンチで勝つ2


受験生がいる家庭は

ついつい購入してしまいそうです



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村





テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

がんばる受験生をとんかつで応援


1月14日、15日に行われた

大学入学共通テスト



長男坊が持って行ったお弁当は

ゲン担ぎで

受験にかつ(勝つ)お弁当

でした


受験当日のお弁当 長男坊


帰ってきた長男坊曰く

量が多かった

みたい


引き続き2次試験に向けて

頑張ってもらいたいものです




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

犬は飼い主に似ると言いますが・・・


犬は飼い主に似る

と言いますが

今食べているものが同じでビックリでした


我が家の食卓にある

すき焼きふりかけ


すきやきふりかけ


ワンコが食べている

すき焼き味のドッグフード


すき焼味ドッグフード


顔や性格も似ているのかしらねぇ




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村






テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

2023年 卓上カレンダー


パソコンに西暦を入力する際

無意識に2022年と入力しているワタクシ

2023年に慣れるまでもう少しかかりそうです


卓上カレンダーは2023年に変更済


セコムカレンダー1
セコムカレンダー2


年齢を重ねても変わらない美しさ

今年50歳を迎えるとは思えない

松嶋菜々子さん



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

奄美黒糖焼酎 朝日 黒潮 35度


知り合いから頂いた焼酎がこちらです

奄美黒糖焼酎 黒潮


焼酎黒潮1


製造は鹿児島県大島郡喜界町湾にある

朝日酒造株式会社さん


焼酎黒潮2


良質な原酒を選び5年熟成させたものをベースにしているので

アルコール度数が35度にもかかわらず

芳醇な香りとまろやかな口当たりが楽しめるそう


何かのお祝いの際に有難く飲ませていただきたいと思います




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報