fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
175位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
16位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

かごしまパワースポットMAP

パワースポットという言葉を検索してみると

「地球に点在する特別な“場”」のこと

「エネルギースポット」、「気場」とも言うみたいです

簡単に言うと「大地の力(気)がみなぎる場所」

そんなパワースポット

ここ鹿児島にも多数あることを最近知りました

DSCN0036-1.jpg 

(画像をクリックすると大きくなります)

鹿児島のパワースポット詳細はコチラ
鹿児島県観光サイト 本物。の旅かごしま
http://www.kagoshima-kankou.com/news/index.cfm?theme=2#

有名な所では
桜島、霧島連山、霧島神宮、鹿児島神宮、蒲生の大クス
開聞岳、池田湖、金峰山、冠岳、野間岳、縄文杉etc.・・・

吹上の中島温泉旅館さんや指宿の砂むし温泉もパワースポットになっていたのにはビックリ

中島温泉旅館さんのブログはコチラ
http://nakashimaspa3.chesuto.jp/




先日の仕事休みの日

家族で早速出かけたパワースポットがこちら

DSCN0037.jpg 

南九州市頴娃町にある 射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)

通称 釜蓋(かまふた)神社

釜の蓋を頭にのせ、鳥居から拝殿まで落とさずに行ければ願いが叶うとも

詳細は次回レポートします




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

スポンサーサイト



コメント

Secret