fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
17位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島市でホタル観賞♪

仕事を終えて家に帰ってから晩ご飯を食べて

20時頃家族でホタル見物へ出掛けました

場所は鹿児島市北部にあるかごしま健康の森公園

昨年の記事はコチラ→ http://blogmogumogu.blog.fc2.com/blog-entry-816.html

ホタルはかごしま健康の森公園内の自然観察園で見れます

一番近い駐車場が第2駐車場です

18時以降も5月11日~5月31日まで第2駐車場が開放となりましたよ~

駐車場は100台ぐらいはあったと思います

もちろん入場料も駐車料も無料

DSCN0429.jpg


第2駐車場に車をとめて目的地まで下り坂で10分ぐらい

通路は下の写真のように外灯があってほんのりと明るいのですが

ホタル近くの階段は暗いので懐中電灯があれば更にGOOD!

DSCN0428.jpg 

次男坊が外灯に集まっている虫を見ていきなり 「ホタル~」と言っていたので

あれは「ホタル」じゃなくて「蛾」であることを教えてあげました

DSCN0424.jpg 

自然観察園のすぐ向こうには伊敷のゴルフ練習場が見えます

こんな場所でホタルが見えるなんて不思議な感じ

幻想的な光を放ちながらホタルが飛んでいるのをしばし観察

昨年よりもホタルの数が若干少ないような・・・

ホームページを見たら20時前後が一番多く飛んでいると書いてありましたので

その時間帯を狙って行くと良いかもですよ~



幻想的なホタルを撮影するべく三脚に一眼レフで1時間ほど撮影



DSCN0430-1.jpg 

こんな写真が撮れれば良かったのですが・・・

・・・これは真っ赤なウソで

この写真は本日の南日本新聞のホタルの写真です

まだホタルの写真を撮ったことはありませんが

撮影するなら一人で来ないといけませんなぁ



かごしま健康の森公園ホームページはコチラ→http://www.k-kouenkousya.or.jp/



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメント

Secret

No title

まーちゃん様
もうホタルですか?早い。こちらはまだまだです さすが南国です そうしてるうちに梅雨が来そうですね!そう言えば灰が積もった道路に雨が降るとどうなっちゃうんですか?

No title

ほたるの季節になりましたね。
1時間も撮影されていたのですか。まーちゃんさんの腕を持ってしても上手く撮れなかったとは・・・。

ケロピコニちゃんさんへ

鹿児島ではこの時季がホタルの見ごろです♪毎日のように新聞にホタルの写真記事が紹介されてますよ~
灰が積もった道路に雨が降ると…そのままベットリするだけです(泣)
車が通った時に灰が舞い上がらなくなるので少しはマシにはなりますけどね~

minerallaboさんへ

小さな子供を連れていれば長時間の撮影は残念ながら不可能です~
はなっからホタル撮影は諦め、撮影したのはコンデジでブログ用の写真ぐらいでしたよ
いつかは新聞に掲載できるようなホタルの写真を撮ってみたいものです