fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
5位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

ツバメ子育て中♪

仕事で早朝から3号線を北上して参りました

途中休憩で立ち寄ったところがコチラ

P1011688.jpg 

道の駅 阿久根

まだ8時過ぎぐらいでしたから売店も開いていません

P1011691.jpg 

昨日は土砂降りの雨でしたが今日は良い天気です

でも明日からまた天気は下り坂の予報

海はまだ白波が立ってましたね

この辺りの国道3号線は海の景色が綺麗なので運転していても気持ちが良いです

仕事じゃなければもっと良かったのにねぇ・・・

P1011690.jpg 

自動販売機が並んでいる横の天井付近にツバメの巣を発見

既に旅立ってしまったのかツバメの姿を見ることができませんでした

巣の下にはツバメ子育て中のポスターが掲示してありましたよ

P1011689.jpg 

拡大しますね

P1011689-1.jpg 

イラスト入りで分かりやすく描かれています

なんだかほのぼのしますね~

更に北上して熊本県へ向かいました
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

道の駅阿久根はよく行きます。(ソフトクリーム目当て)
ツバメが微笑ましいですね。私の事務所のツバメの巣も完成
して大体ツバメが入ってますね。d(^_^)

minerallaboさんへ

阿久根の道の駅は鹿児島市内から行くと丁度休憩したい頃にあるので利用することが多いのですがまだソフトクリームは食べたことがないです
ツバメの巣に子供が入っている姿はほほえましいのですが、フン爆弾には要注意ですね!
minerallaboさんの事務所のツバメもそろそろ旅立ちの頃でしょうか?

No title

まーちゃん様
冬の季節の海岸通りは非常に寒かったですが、夏の3号線は海も綺麗で青空も爽やかで素晴らしいです!また行きたいな~

コニちゃんさんへ

冬は鶴の大群が近くの出水平野にやって来ますし、夏はご存知の通り綺麗な空と海と緑の山々を眺めながらドライブができます
天気の良い日は車よりもバイクが気持ち良いだろうなぁ~って思います♪