- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- ロイズの移動販売 (09/19)
- シャトレーゼのレモンケーキ (09/18)
- 億万長者トイレットロール (09/17)
- 阪神タイガース 優勝記念特別セール (09/16)
- 阪神タイガース優勝! (09/15)
- 宮崎名物じゃりぱん (09/14)
- 宮崎タルタルソース (09/13)
- 外気温40℃ (09/12)
- 月見バーガーの季節 (09/11)
- H2Aロケット打ち上げ成功 (09/10)
- 高齢化社会の闇 世も末なニュース (09/09)
- 三十三間堂の僧侶の男 女子トイレに侵入して逮捕 (09/08)
- コロナ 自宅待機 その3 (09/07)
- コロナ 自宅待機 その2 (09/06)
- コロナ 自宅待機 その1 (09/05)
- スナックサンド 肉じゃが味 (09/04)
- レギュラー180円 (09/03)
- バスケW杯 カーボベルデってどこにあるの? (09/02)
- レトロなラジオ (09/01)
- ガソリン価格高騰 (08/31)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/06)
- コニちゃん:みっちゃん総本店 お好みソース (08/05)
- 薩摩まーちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/25)
- コニちゃん:鹿児島県出身 北別府学さん (06/23)
- テスト:かごしま健康の森公園 ホタル観賞 (06/04)
- 薩摩まーちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/27)
- コニちゃん:久しぶりの天文館の夜 (02/26)
- 薩摩まーちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/20)
- コニちゃん:路線バス車内で下半身露出男 (01/17)
- 薩摩まーちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/13)
- コニちゃん:緑と風の指宿スカイライン メロディー道路 (01/10)
- 薩摩まーちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/18)
- コニちゃん:12月7日 早朝 桜島と朝陽 (12/14)
- 薩摩まーちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- コニちゃん:広島から美味しい贈り物 (12/04)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
熊本の旅 ~阿蘇カドリー・ドミニオン篇
早朝 熊本市内のホテルを出発して阿蘇カドリー・ドミニオンへ向かいます
阿蘇乙姫の天気予報は昼過ぎまでが曇りでその後は雨
なんとか曇りで持ちこたえてもらいたいと祈りながら9時頃に到着
開園が9時30分とHPに書いてあったのですが
既にゲート&券売場のところには人・人・人…
おまけに中に人がどんどん入っていってますけど…
人が多すぎて早めにオープンさせたのかしら??
カドリー・ドミニオンの入口をバックに記念撮影(後ろは券売場の行列)
ポーズをしてごらん!って言ったらこんな格好に・・・将来大丈夫か?
今回の目的はもちろん
パンくんの主役引退作品 刑事パン を見ること!
最初の公演は11時からと思っていたのですが
9時45分から追加公演があったのでもちろん先に見ることにします
ブルドッグのジェームズくんは高齢のため出演しないそうです
今後は二代目ジェームズくんに期待ですね
ゲートをくぐって真っ直ぐにみやざわ劇場へ歩いて向かいます
公演が始まるまでは並ぶこともなく冷房が効いた劇場内で座って待つことができました
見るのであれば間違いなく朝一番の公演がオススメです(長時間も立って並ばなくて済みます)
残念ながら劇場内は撮影禁止ですので写真はありません
30分の公演でしたが内容がギュッと詰まっていて子供達は大喜びでした
その後は専属ガイドさん(次男坊)が園内を案内してくれまして・・・
ハリネズミを触ってみたり
ペンギンのショーを見たり
動物にエサをやったり・・・
ちなみに紙コップに入って売られているにんじんのエサが1つ200円もします
(量はにんじん1/2本ぐらい)
兄弟で半分こにしてもらいました
カブトムシを観察したり
園内にある日本庭園では
鐘があったのでとりあえず鳴らしてみた次男坊
他にもスウィングステージのショーを見たり
日本でココだけ!超限定!というキャッチコピーにつられて
久しぶりに家族でプリクラ (お値段500円・・・)
この後にベアバレーを見に行きましたがレポートは次回にて・・・スポンサーサイト
- 2012-08-15 :
- おでかけ :
- コメント : 6 :
- トラックバック : 0
コメント
No title
この時期は人が多いみたいですね~
パン君主役引退公演だからなおさらなんでしょうねー(^^;)
ジェームズももうそんなお爺ちゃんだったんですね~
昨年末に行ったときも動きが鈍かったんですよねぇ(^^;)
みやざわ劇場楽しまれたみたいでよかったですね♪- 2012-08-16 18:23 :
- 柚伽papa URL :
- 編集
柚伽papaさんへ
カドリードミニオンは過去に4~5回遊びに来ていますが、パンくんの主役引退公演もあってか今回のお客さんの数は多かったですよ~
残念ながら歌瀬キャンプは次回以降に持ち越しで~す(涙)No title
動物園みたいなところですね。
パンくんが熊本にきていたとは!
500円のプリクラ・・・機械でやる証明写真よりも高いんですね。(^^;)No title
まーちゃん様
子供たち可愛いですね!仲良しが一番ですが、まーちゃん様がおっしゃる通りあっち方面にいかないよーにね(笑)- 2012-08-17 11:54 :
- コニちゃん URL :
- 編集
minerallaboさんへ
キリンとかゾウなんかの動物がいる訳ではありませんが、いろんな動物と触れ合うことが出来ます!
ワンちゃんとの散歩も可能です
時間が合わずに諦めましたがクマの赤ちゃんと触れ合ったり写真を一緒に撮ることもできたと思いますよ
プリクラの値段には…正直ちょっとビックリしました(苦笑)コニちゃんさんへ
もし子供たちがアッチの方面へ進んでしまったら…この写真が子供の頃の証拠写真になるのかも!?
そうならないことを陰ながら祈っております(爆)