fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
4位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

九州人気即席めん巡り

コンビニに行った時に思わず購入した商品がコチラ

数量限定と書いてあったのでもちろん買い!でしょ
 
P1011925_20120830125026.jpg 

ベビースターラーメンが九州人気のラーメンとコラボ商品を出してましたよ

株式会社マルタイさんのマルタイラーメン

即席棒状めんのパイオニア商品です。めんはノンフライ・ノンスチーム製法で仕上げた、
生めんに近い風味のストレートめんです。スープはチキンとポークをベースにした
風味豊かなあっさりしょうゆ味です。

マルタイラーメンさんはキャンプの時によく利用させてもらっています

もう一つがコチラ

P1011927_20120830125025.jpg 


サンポー食品株式会社 焼豚ラーメン

発売されて30年以上、九州地方を中心に愛されている焼豚ラーメン。
本場ならではの本格的な豚骨スープに、発売以来変わらないハート型の
焼豚が人気です。

こちらはカップラーメンで食べてますねぇ

どちらも1つ62円

九州で愛されているラーメンがベビースターになるなんて

ちょっと嬉しい気がします

見かけませんでしたが九州で有名な「うまかっちゃん味」もあるのかしら



スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

No title

まーちゃん様
広島じゃ売ってないかも?見たことないです、もっぱらベビースターラーメンばかりです。今回の鹿児島旅行で感じたのは、熊本県との醤油の甘さとか味付けなど隣の県だけで違うんだなぁと 確かに九州広いもんね。

No title

焼豚ラーメンのベビースターGETされましたねd(^_^)
私も以前GETして食べました。
お味は・・・薩摩まーちゃんさんのレポートを楽しみにして
おりますのでここではあえて書きません。v(^_^)

コニちゃんさんへ

鹿児島の醤油の甘さは県外から来た方は必ず指摘されますね
ワタクシも初めは慣れませんでしたが今ではこの醤油じゃないと駄目になっていますw
不思議なものですね

minerallaboさんへ

この九州即席めん味のベビースター味ですが、
先ず思ったのが量が少ないこと(笑)
62円じゃこんなものかもしれませんが…
味は確かに各々のラーメンの味に近いです
麺の太さが若干細かったかも!?
個人的にはベーシックなベビースターラーメンが一番美味しい気がします

なんだかあまり参考にならなくてすいません(汗)