fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
2位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

たまて箱温泉

日曜日に行われる次男坊が通う幼稚園の運動会を見るために

四国の実家から親が鹿児島に遊びに来ています

そこで本日はワタクシが一日ガイドとなって南薩観光に行ってきました

知覧の特攻平和会館を見た後

山川の道の駅「活お街道」で昼食を済ませ

向かったのは「たまて箱温泉」

実際に入るのは初めてです

たまて箱温泉 

パンフレットではこんなロケーションの露天風呂のようですが

実際はどうなのでしょうか


DSCN1412.jpg 

建物は思ったより小さめ

男性と女性風呂が日替わりで入れ替わります

開聞岳を見ることができるのは和風のお風呂(男性は偶数日、女性が奇数日)です

料金は500円/大人1名でシャンプーやボディソープが浴室に置いてありました

受付を済ませて早速露天風呂へ向かいます

DSCN1410.jpg 

いや~たまげました

本当にこの写真の通りの景色が眼前に広がっていました

これで500円は安いでしょ もちろん源泉掛け流し温泉であります

たまて箱温泉記事 

行ってよかった日帰りスパ&温泉トップ20にて1位に選ばれたのも納得

風呂場にカメラを持ち込めますが他の人が写りこまないにしないといけません

あまりの開放感に長男坊が大事なところをフルオープンしようとしていたのを

DSCN1407.jpg 

親父が必死で阻止している瞬間

せっかくの景色が台無しだわ

本日の長男坊のサービスショットがコチラ

DSCN1409.jpg 

失礼しました~




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

No title

これはキレイなところですね~。
風呂場にカメラ持っていけるのは今時すごいですよ。
貸切に近い状態だったですか?

まーちゃん様
懐かしいです。夏に道に迷った場所で偶然見つけた場所です!ロケーション抜群ですよね。
それよりぼっちゃんの裸体のほうがプロポーション抜群です!(笑)

絶景だ!

薩摩まーちゃんさん、こんにちは。
素晴らしい景色!
気持ちいいんでしょうね^ ^
お子さんのサービスショット、マーメイドかと思いましたよ〜(◎_◎;)
おじゃしました。
おじゃましました。

minerallaboさんへ

風呂場内にカメラを持ち込んでも良いのですが、写す時に他の人が写りこまないようにとの注意書きが書いてありました
誰も風呂にいなければ風呂から見える開聞岳を撮影したかったのですが、10人ぐらい人がいらっしゃったので撮影できませんでした(汗)

コニちゃんさんへ

この場所は大通りから離れていますので偶然見つけられたのはすごいコトですよ~
長男坊の若干8歳の裸体はさすがにピチピチです(うらやましぃ~)w

santapapaさんへ

眼の前には大海原とカタチのよい開聞岳
秋なのに少し暑いぐらいでしたがなんとも贅沢な景色でございました♪
夕日が落ちる頃もスバラシイ景色だと聞いております
機会がございましたら是非!

No title

私の両親もココの温泉は、最高だぁ~って言ってました。
本当に絶景ですね!
私も絶対に行きたい!!
って思いました。

それから、無断駐車の看板おもしろいですね~
どこの看板だったか忘れたけど、病院の看板で
「無断駐車したら注射するぞ!」
ってのを見たことあります。
写真を撮ってればよかったですね(笑)

みかママさんへ

みかママさんのご両親もたまて箱温泉に行かれたんですね♪
男性と女性が日替わりで風呂場が代わるので女性は奇数日に行くのが良いと思いますよ

無断駐車したら注射すると書いてある看板…是非撮影されて珍百景に応募されることをオススメいたします(笑)