fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
5位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

ビーフカレー

今日のお昼はホテルのレストランで食べることに

場所がコチラ

DSCN2303.jpg

与次郎にある鹿児島サンロイヤルホテル

今の期間はJ1のジュビロ磐田の選手がキャンプで宿泊されてますね

何にしようか迷った末



DSCN2304.jpg 

ホテル創業40周年特別企画 カレーフェアをやっているということで

せっかくなので ビーフカレーを注文

カレーで1,890円も使うのは初めてかも

どんな美味しいカレーが来るのでしょうか

DSCN2305.jpg 

すぐにテーブルに届いたのがコチラ(薬味)

中身はどこにでもあるものですが器がオシャレですな~

しばらくするとビーフカレーが到着

急いで食べれば5分もかからずに食べ終わりそうな量ですが・・・

DSCN2308.jpg 

カレールーはアラジンのランプみたいな器に入っていました

DSCN2306.jpg 

確か昔のカレーってこんなんだったなぁ

早速いただきます

カレー独特の匂いはほとんどありません

ビーフはとろっとろで箸で切れました

カレーもまろやかな深みのある味わい

高級な感じのするお味でした

語彙が豊富な方だともっと的確な表現があるのでしょうが・・・

DSCN2311.jpg 

別の容器にお替りライスが付いていましたのでもちろんライスお替り

いつも食べているカレーの量は ご飯>ルー なのですが

今回は ご飯<ルー だったので

結局最後はルーだけ食べました

ごちそうさまでした


ランキングに参加しています♪
画像をぽちっとしていただけると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

No title

まーちゃん様
高いですね~一度味わってみたいですね~サンロイヤルホテルの展望風呂からみる桜島も絶景でした!また宿泊してみたいです。朝食の品数もけっこうありました。

No title

カレーが1890円ですか(○_○)!!
おかわりがあったのが良かったですね。
アラジンのランプ(笑)(●^o^●)

コニちゃんさんへ

サンロイヤルホテルの展望風呂…ワタクシも一度入ったことがあります♪(日帰り湯でしたが)
フル○ンで眺める桜島はそれはそれは感動的でしたね~w

minerallaboさんへ

1,890円もあれば吉野家のカレーが何倍食べられるのだろう?と小市民のワタクシは一瞬考えてしまいましたが…

ルーが別添えになっているだけでも高級感が漂います
家で食べるときは面倒くさいので要りませんけどね~w