fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
166位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
10位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

桜島○○??

鹿児島サンロイヤルホテルの玄関入口に

ドーンと飾ってあったのがコチラ

近くにいたドアボーイさん?に許可をもらってパチリ

P1012549-2.jpg 

これは何でしょう??









(シンキングタイム・・・













答えは・・・

P1012550.jpg 

桜島大根でした

P1012548.jpg

桜島大根は世界で一番大きい大根としてギネスブックにも認定されています

それにしても立派な大根ですなぁ

P1012551.jpg 

この巨大な桜島大根

P1012549-1.jpg

大きさが分かるようにと比較するものを探したのですが見つからず・・・

しょうがないので

P1012552.jpg 

ワタクシの左ゲンコツが登場 (右手で撮影)

これで桜島大根の巨大さが分かりますか~

なんとも鹿児島らしい光景でした


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をぽちっとクリックしていただけると励みになります!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

ビックリ!

薩摩まーちゃんさん、こんにちは。

桜島大根。 
勿論聞いたことはありますが、こんなに大きいモノとはビックリです。
さすがギネスもの!!

「桜島小ミカン」も見てみたい~。o(^-^)o

No title

まーちゃん様
デカイですね~以前買おうと思ったのですが、以外と高いんですよね?桜島以外でも作っているのですか?

santapapaさんへ

以前、桜島に遊びに来た先輩が桜島大根の種を購入して新潟で植えてみたそうです
結果はそこそこ大きな大根が出来上がったそうですが、桜島で見た大根には程遠かったようです
やはりシラス台地で育てないと難しいのかもしれませんねぇ

同じ桜島で世界一大きな大根と小さなみかんが存在するところがなかなか面白いところです(笑)

コニちゃんさんへ

桜島大根は地元にいても育てたことがありません(汗)
昔の記憶ですが桜島大根の種は販売していますよ~♪
コニちゃんさんが広島で育てられるのであればお送りしますが??

No title

最初の写真では新手のミルフィーユ(ワサビ仕様)と思いました\(^o^)/
ギネス認定ですからね。すごいです。
しかしスーパーでは売ってないですね。

すごいよねー

子どもたちが幼稚園の時に収穫体験に行きましたよー。
大きいですよねー。
先日、ダッシュ村の放送でもやってましたねー。
灰が降って困るけど、シラス台地で育つ大根。。。
作ってる人は大変でしょうけど、
がんばって欲しいものですね。
ぶり大根にすると美味しいですよねb

minerallaboさんへ

なるほど!ワサビ仕様のミルフィーユときましたか(笑)
それはそれで食べてみたい気もしますが…
確かに桜島大根をスーパーで販売しているのを見かけた記憶がありませんねぇ

メガさんへ

サツマイモの収穫でもなかなか力がいると思うのに桜島大根の収穫って…コリャタイヘンダ~
そんな体験が出来るのも鹿児島ならではですね~

地元の食材を使用したぶり大根は格別に美味しいですよね
個人的には別々にいただきたい派ですが…