fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
175位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
16位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

夕刻の桜島

仕事で指宿方面に行っていました

夕方 鹿児島市内に戻っていたら道路が大渋滞

なかなか前に進んでくれません

しかし道路のすぐ横には海が見えるのでトンネルとかよりも気分的にはラク

喜入(瀬々串)の辺りから見える桜島がコチラです

DSCN2592.jpg

ちょっとかすんでいますが

DSCN2591.jpg 

ここから見る桜島も綺麗だわ~



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

まーちゃん様
早く桜島がみたいです!初めて鹿児島に行ったときに指宿に泊まりました。今回久しぶりに指宿に泊まろうか悩んでいるところです。目的は、浴衣で街中を散策することです。(笑)

No title

桜島が飛行機の窓から見えたときはうるうるしました。
我が家は、まだまだ鹿児島の余韻が残ってますよ~

コニちゃんさんへ

初めての鹿児島旅行で宿泊されたのが指宿だったんですね
JRの鹿児島中央~指宿間には指宿のたまて箱(愛称 いぶたま)という列車が走ってます
干潮時には長さ約800mの砂州が出来て知林ヶ島まで歩いて渡ることもできます♪オススメです

butamamaさんへ

寒い冬も過ぎ、日に日に鹿児島はポカポカ陽気になってきています
これから観光シーズンになりますのでまた機会がありましたら鹿児島へ遊びに来てくださいね~
butamamaさんのブログを拝見していると「鹿児島愛」を感じますw