fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
5位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

2013エアーメモリアルinかのや その2

2013エアーメモリアルinかのやで

迫力のある海上自衛隊機P-3Cの機動展示を見てから

エプロンの地上展示機を見て廻ります

鹿屋013 

上の写真は陸上自衛隊のCH-47J 輸送ヘリコプター

説明書きもあってわかりやすかったですよ

鹿屋014 

(写真をクリックすると拡大できます)

鹿屋015 

機内に入れるそうなので列に並んで順番待ちをして

鹿屋016 

いざ搭乗 

鹿屋017 

子供の頃に一度は憧れたコックピット

鹿屋018 

入ってみると意外に質素な機内

活動に不必要なモノは一切搭載されていないようです

鹿屋019 

見学を終えた輸送ヘリコプターの前で記念撮影 パチリ

鹿屋020 

ミサイルを発射できるちょっとワイルドなヘリも展示されてましたよ

対戦車ヘリのAH-1S コブラ
 
大人でもちょっと興奮してしまうわ~

鹿屋021 

ヘリコプターと言ってもいろんな種類があるんですねぇ

鹿屋022 
鹿屋023 

海上自衛隊の救難ヘリコプター UH-60J


鹿屋024 

気分は勝手に海猿の主人公

鹿屋025 

お子様向けの搭乗体験イベントに参加させてもらい

鹿屋026 

先ずは長男坊が颯爽とコックピットへ

鹿屋027 

これで将来の夢はパイロットか!?

本日のベストショットがコチラ

鹿屋028 

3年前も同じように操縦席に座る長男坊を写真撮影しましたが

前回よりも男らしくなった長男坊をファインダー越しに見て

父ちゃんちょっとウルッときてしまいましたわ~


鹿屋029 

続いて次男坊が挑戦

まだちょっと上着が大きいねぇ

鹿屋030 

でも一人でちゃんと搭乗してましたよ

鹿屋031 

来年もまた家族でエアメモに来ようと心に決めた次第です



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

No title

日曜日は良い天気だったので、絶好のエアメモ日和でしたね!
しかし、到着が13時だったとは。。。。
毎年、見に来る人が増えてるような気がします。。。。今年は結構離れたところに準備して、移動はシャトルバスのようでしたね!朝、山(モトクロス)に行くのに車が異常に走ってましたのを思い出しました!

以前、体験搭乗でP-3Cと輸送ヘリに乗りましたが、どちらも燃料臭かったのを覚えてます。。。。

No title

28日はこんなおもしろイベントがあったのですね。(*^ー^)ノ♪
ヘリコプターかっちょいいです。

ゆっけさんへ

本当に天気が良くて暑いぐらいでした♪
会場内で販売している飲み物には長蛇の列でした

いつかゆっけさんのように体験搭乗してみたいなぁと思っています♪

minerallaboさんへ

毎年楽しみにしているイベントなので、この日に合わせて休みを取っておりました♪

会場に行くまでに一苦労、行ってからも会場内は人だらけで疲れました~