fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
5位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

遠足のおやつ

仕事を終えて家に帰ったら

子供達が遠足に持っていくおやつがテーブルに置いてありました

聞けば予算はやはり300円までなんですって!!

小1の次男坊の選んだ遠足のおやつがコチラ

IMG_0512.jpg 

嫁曰く なかなかバランス良く買っているじゃない

ワタクシもそう思いました

ビックリしたのはムギムギが入っていたこと

ワタクシが子供の頃に好んで食べていた駄菓子です

実はこのムギムギを製造しているいずみ製菓さん

今年の6月30日で駄菓子事業部が閉鎖なんです

それに伴い駄菓子の定番「ポテトスナック」なんかも食べられなくなるので

無くなる前に大人買いしておかないとと思っていた矢先だったからです

親子2代で味わったお菓子が無くなるのはちょっと寂しい感じがします

IMG_0514.jpg 
IMG_0515.jpg 

ムギムギは牛乳をかけても美味しいですね

IMG_0516.jpg 

今話題のなめこスナックで流行に乗り遅れていないことをアピール!?

続いて小3の長男坊が選んだ遠足のおやつがコチラ

IMG_0513.jpg 

お~い なんだかビールのつまみのようなラインナップですけど~

それにしてもどんだけジャガイモが好きなんじゃい!

水筒の中にビールを入れて持って行きたいような気分になるわ~

兄弟でもこんなにも違うもんなんですね


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメント

Secret

No title

薩摩まーちゃんさん、こんにちは。

遠足のおやつ選びは楽しみだった記憶がありますねー。
安いモノを多く買って、友だちと交換こしたりして。

しかし長男くんのチョイスは、なかなかですね〜。
さすが!?薩摩まーちゃんの息子さん。(笑

で、今でも『バナナはおやつに入りますかぁ?』の質問て、出るんでしょうかね。( ´艸`)

No title

ムギムギは私も好きでしたね。
牛乳かけて食べてました。(*^ー^)ノ♪
パッケージはかなり当時と違いますね。
長男坊くん・・・面白いです(≧∇≦)
おやつは私の友人のご両親が商店をしてたので
リュックにパンパンに入れてましたが、
300円もしないしタダなんだからいいでしょ!
と先生に絡んでました(^_^;)

santapapaさんへ

当時は300円でどれだけ(自分にとって)価値のある買い物が出来るかが楽しみでした♪

バナナはおやつに入りますか?…今もその質問は現役なのかもしれませんね~w

minerallaboさんへ

仕入価格が無料なのでどれだけ持って行っても300円にはならない…確かにそうですね~

他の児童の手前、先生からは指導されそうですが…