fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
5位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

グリーンファームでのキャンプ その3

鹿児島市のグリーンファームで男だらけのキャンプ

そろそろ暗くなってきましたので

先ほど園内で収穫したじゃがいもを使って晩御飯を作ります

喜入キャンプ017 

メニューはポトフ のみ

ここでアクシデントが多発

☆アクシデント1

材料の人参を包丁で剥いていたら手元が滑ってしまい

いきなり親指から流血(T_T)

しかしなんとか材料の下準備が終了 σ(^_^;)


☆アクシデント2

持参した鍋(大)に材料が全部入りきりません

そこで大小2つの鍋を使用して調理することに


☆アクシデント3

風が強くて屋外ではコンロの火が全く安定しません


喜入キャンプ000

そこで炊事棟にコンロを持ち込もうと思ったのですが

バンガローに宿泊している団体さんが炊事棟内で調理&食事をされておりましたので

入る隙間がありません

困った挙句・・・テント内で調理開始

喜入キャンプ018 

テント内にいたら危ないので子供達にはもう1回遊具に遊びに行ってもらいました


☆アクシデント4

ようやく出来上がった晩御飯がコチラ

 喜入キャンプ019

ポトフとご飯とスーパーで買った鶏刺し

強風で炎が揺られていたので白米の炊く時間を長めにしていたら

おコゲがたくさんの御飯になってしまいました

しかしポトフ(だけ)は美味しいといって子供達は完食してくれましたよ



相変わらず風が強くて楽しみにしていた焚き火も中止

結局早朝も風が強かったので朝食は作らずに帰る途中のジョイフルで済ませました



鹿児島市観光農業公園グリーンファームHP
http://kankonogyo-park.jp/


powered by TomiryuMap


★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

No title

薩摩まーちゃんさん、こんにちは。

キャンプって自分でテント張るのが普通だと思ってたのですが、既にテントが張ってあるキャンプ場もあるんですね。(^-^)/
アクシデントが続いたようですが、たくさん遊んで、おいしいポトフを食べて、お子さん達も思い出に残ったんではないでしょうか。(o^-’)b

No title

おもしろキャンプになったようですねd(^_^)
テント内でコンロはかなり危ない気が・・・(^^;)
ポトフが美味しそうです。

No title

遊具良さげ…学習体験あり…広大な広場…
惜しい…惜し過ぎる…
何で、『フリーサイト』or『オートサイト』ないんじゃー
あ、取り乱してしまい、失礼しました(爆)

でも…本当に惜しいよね〜

santapapaさんへ

既にテントを張っているキャンプ場はあまり見かけませんが、行政が経営しているところではこのような方式を見かけます

野外ではアクシデントはつきものですからね~
そういったアクシデントもひっくるめて良い思い出になれば良いと思っています♪

minerallaboさんへ

そうなんですよ~
テント内では火を使いたくなかったのですが、晩御飯を抜く訳にもいかず…仕方なく
もちろんテントの中は換気に気をつけて調理しました

採れ立てのじゃがいもはホクホクして美味しかったです♪
BBQでジャガバターまで作りたかったのですが、これはまた次回のお楽しみとします(汗)

えいpapaさんへ

山の斜面にキャンプ場があるので平たい場所がほとんどなく、屋外でテーブルやイスの設置は大変だと思われます(今回は風が強くて出していませんが…)

ここのキャンプ場を利用するのであればバンガローの方が良いかもしれません