fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
11位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

花房峡憩いの森キャンプ その1

週末の連休を利用して子供達と男だらけのキャンプに出撃

残念ながら小学校の用事が入っていた嫁は不参加

最近このパターンが多いねぇ

目的地は以前から気になっていた

鹿児島県曽於市末吉町の花房峡憩いの森キャンプ場

予約をする時点で台風4号が接近しておりましたので

テントは早々と諦めて初のバンガローです

幸いにも台風一過でキャンプ日和となりました

途中のスーパーで食料を調達しながら約3時間程で現地に到着

森の中にあるせいか空気がヒンヤリして気持ちが良いです

DSCN3286.jpg 

こちらが受付のある建物

DSCN3280.jpg 

係りの方に聞くとGWや夏休みは人手が多いそうですが

6月は梅雨のせいもあって利用する方は少ないんですって

確かに昨日までは台風でしたしね~

本日の宿泊者は我が家のみの貸切



バンガローは3タイプありまして

☆6人~10人用バンガロー
シャワー付、トイレ(洋)、キッチン有、カセットコンロ(ボンベは別)、コンセント有で4,000円

☆6人~10人用バンガロー
シャワー無、トイレ(和)、キッチン有、コンセント有で3,100円

そして我が家が今回泊まったのが

☆4人~6人用ミニバンガロー
コンセント有で2,000円

午後4時チェックインで翌日午前9時チェックアウト

他のキャンプ場に比べて割安な価格設定だと思います

DSCN3277.jpg 

こちらが今回宿泊したミニバンガロー

こりゃまたシンプルな造りだこと

まるで・・・

サザエ 

サザエさんのエンディングで出てくるような建物ですなぁ




DSCN3279_20130624181337.jpg 
DSCN3288.jpg 

ミニバンガローの隣には常設テント(ケビン式)が並んでました

こちらの常設テントもミニバンガローと同じで1張1泊2,000円

同じ値段だったらミニバンガローの方を個人的には選びますね~

DSCN3278.jpg 

バンガローは急斜面に設置してあるので裏はみんなこんな感じです

IMG_0713.jpg 
 
荷物をミニバンガロー内に降ろしたら子供達は早速DSに夢中

そして・・・恒例の一人プシュ

IMG_0707.jpg 

後ろに見えるのはシャワー付の(高級な)バンガロー

DSCN3287.jpg 

こちらのバンガローには屋根付きのウッドデッキが付いていますので

BBQが楽しめます

こちらがキャンプファイヤー場

DSCN3290.jpg 

そして共同炊飯所

DSCN3289.jpg 

施設全体はお世辞にも新しいとは言えませんが

手入れをされていて綺麗でしたよ


花房峡憩いの森キャンプ その2につづく

★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret