fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
19位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

男だらけの雨キャンプ 北薩広域公園 その3

今年初のキャンプは親子3人(男だらけ)で北薩広域公園オートキャンプ場でした
 
2日目の朝

寝ている時は特に寒くはありませんでしたが

タープを叩く雨の音で何度か目が覚めました

そういえばゴミ袋を漁るネコの襲撃でも夜中に一度起こされました

北薩013 

子供達がまだ寝ているうちに

モーニングコーヒーを飲んで至福の時を過ごします

北薩014 

運良く曇り空で雨が降っておりませんでしたので

サッサと(手抜きの)朝食を済ませます

北薩014-1

朝食後に公園の周囲を散策

北薩015 
川内川と桜

北薩016 

雨の影響で川が濁っていたのが残念

北薩017 

キャンプ場入口の道路向かいには無人の野菜販売所があります

北薩018 
北薩019 

今が旬の筍もご覧の通り

北薩020 

どれでも1品100円はお買い得ですね~

消費税とか関係ないんだろうなぁ

更に進むと神社がありました

北薩021 

神社へ向かうまでの道路や階段上には

昨夜の雨で桜の花びらがたくさん散っていました

北薩022 

お参りを済ませてからキャンプ場へ戻ります

北薩023 

たまたま公園内で開催していたフリーマーケットを見に行って

北薩024 

ママの誕生日プレゼントの花束を選んでご満悦の次男坊

北薩025 

この後 キャンプ場を後にして藺牟田(いむた)池に向かいます




男だらけの雨キャンプ 北薩広域公園 その1
男だらけの雨キャンプ 北薩広域公園 その2
男だらけの雨キャンプ 北薩広域公園 番外編



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

ママさん誕生日おめでとうございます!

花束!家は何年も贈ってないです!

筍の画像有りましたが、ふと思い出しました!
筍の刺身って鹿児島だけなのでしょうか?
大阪 名古屋 静岡 神奈川 東京住みましたが、刺身無いですね?

さいとうたかをさんへ

花束を持って歩く男性って何かカッコイイなぁなんて思いました

ワタクシも最後に花束を持って歩いたのって何時だろう???(汗)

筍の刺身…仰る通り鹿児島では普通に食べますが、他の地域にいた頃は記憶がないですねぇ