fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
5位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

にほんちず

小学4年の長男坊

今、学校で都道府県の勉強をしているんですって!

なかなか覚えるのが大変みたいでしたので

100円ショップでこんなアイテムを購入して来ました

これでお風呂に入っている時も勉強できます


にほんちず 


長男坊曰く

都道府県名は「ひらがな」ではなく「漢字」で表記して欲しかったのと

できれば県庁所在地もあった方が良かったようですが

これはこれで場所を覚えるのには役立ちそうです




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

薩摩まーちゃんさん、こんにちは。

この地図、我が家も去年買いましたよ!!
毎日お風呂で見れるので、娘はいつの間にか覚えてしまいました。(*^^*)
効果ありだと思いますよ〜。(^-^)/
僕ははっきりと覚えていないので、改めて覚えなきゃ…(・_・;
応援ぽち!

santapapaさんへ

お~!santapapaさん家も同じものを購入されておりましたか!
これは偶然それとも必然?(笑)

子供達がお風呂に浸かった時にちょうど目の前に見えるように張りました。
嫌でも覚えざるを得ない状況にしてあるので、そのうちに完璧に覚えてくれることでしょう(爆)

応援ぽちありがとうございます♪