fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
5位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島ラーメン王決定戦

2月21日(土)、22日(日)に行われた

第一回鹿児島ラーメン王決定戦に行って来ました

会場はドルフィンポート前のウォーターフロントパーク

ラーメン1

新聞によりますと2日間で8万人もの来場があったんですって

当日は雨だったにもかかわらず

会場内は人だらけ(下の写真は16時頃です)

皆さんラーメンが大好きなんですね~

順番を待ちきれずに諦めて帰られた方も多数

出店は15店舗

事前に県民1万人アンケートを行っていて

そのランキング上位15店舗が勢揃いでした

詳しくはコチラ(外部リンク)
http://www.kts-tv.co.jp/event/ramen2014/

ラーメン5

九州では鹿児島よりも博多や久留米、熊本ラーメンの方が全国的に有名だと思いますが

人口10万人あたりのラーメン店舗数では

鹿児島が全国第5位なんですってよ~

上位の県を見ていると結構 寒い地域が多いみたい


ラーメン6

当然 九州内では鹿児島は熊本や福岡よりも上位

全く意識したことがありませんでしたが・・・

ラーメン7

専門家によりますと

鹿児島ラーメンとは

九州で唯一「久留米ラーメン」の影響を受けていない

と言われているそう

ラーメン8

チケットは前売り600円 当日700円(1杯・各店共通)

食したのは以下のラーメン達


マルチョンラーメン 本店

ラーメン2

五郎家

ラーメン3

麺’sらぱしゃ 鹿屋本店

ラーメン4

ちなみに3人でシェアして食べました

1人で3杯の量はちょっとねぇ


会場で来場者が食べ比べ、投票によって選ばれた

初代 鹿児島ラーメン王は

優勝 マルチョンラーメン

準優勝 薩摩思無邪

第3位 豚とろ

でした


ラーメン9








★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

ついに来ましたねラーメン王決定戦。
薩摩まーちゃんさんは結局優勝ラーメンを食べることができて良かったですね(≧∇≦)b
新潟県が3位は意外でした。
米どころなのでラーメンというイメージがなかったです。
優勝と準優勝のラーメン店はまだ食べたことがないので鹿児島に帰ったら要チェックです。

minerallaboさんへ

準優勝の薩摩思無邪は鹿児島市内ですが、優勝のラーメンは志布志なので気合入れて行って来てくださいませ♪