fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
175位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
16位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

すっきりラムネの香り

鹿児島の今週の週間天気予報を見ましたが

雨ばかり

憂鬱な日々がまだまだ続きそうです


こんな時はちょっとした気分転換で乗り切るべし


ブログを書いている時は

桑田圭祐さんの

「明日晴れるかな」

を聴きながら

そして

家の入浴剤を変えてみました


ラムネ1

バスクリン

すっきりラムネの香り



確かにラムネの甘~い香りがしましたよ


お風呂上がりはいつもの

ビール

といきたいところですが

折角なので富士山サイダー


ラムネ2

その後は勿論

焼酎でしたけどね




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

房総ソーダ

日曜日 千葉の戸定邸に行ってました!
最後の将軍 慶喜の実弟昭武の家です!築131年の古民家です!
(窓ガラスが 残念ながら新しい。オリジナルなら表面に波があります!)
そこの駐車場で房総ソーダ 四種類♪
美味しかったのは、梨味♪

No title

まーちゃん様
僕は指宿サイダーでグイット 黒伊佐錦でべろんべろん翌朝二日酔いのパターンです 広島は梅雨が明けたのってくらい晴天です
災害には気をつけてくださいね

ゴルゴさんへ

全国にご当地ソーダがあるのは知っておりましたが、房総ソーダというのがあるんですね♪
梨味・・・さっぱりしていて美味しそうです

コニちゃんさんへ

そうそう、鹿児島には指宿サイダーがございます(笑)
さすがに黒伊佐錦にサイダーを入れようとは思いませんけど(爆)

本日も鹿児島は雨・・・桜島はいつも霧?雲?の中で最近まともに見ておりません(涙)

これは素晴らしいアイテムですね。
バスクリンを入れたお湯をコップに入れて冷蔵庫で一晩冷やします。本物のラムネをシャカシャカ振って炭酸のみを飛ばします。酸のない状態の2つの液体の飲み比べで実験します。(≧∇≦)b

minerallaboさんへ

酸が無い状態の2つの液体を飲み比べる実験を思い浮かべられるとはさすがminerallaboさんですね♪

想像の範疇ですが、味的にはどちらも??になりそうですけど(汗)