fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
169位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
14位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

ANAの給与明細 やさしいね


フジテレビ系列で毎週火曜日に放送されている

優しい人なら解ける クイズやさしいね

を見ておりましたら

なんとも心温まるクイズが出題されておりましたよ


アナ1


問題

ANA(全日本空輸株式会社)の給与明細に書かれているやさしい内容とは?




正解は


お客様からの感謝のメッセージ


アナ2

アナ3


気になってネットでもう少し詳しく調べてみたところ


ANAグループでは「褒める文化」の定着に取り組んでおり

給与明細の表紙に「お客様からいただいたお褒めやお礼の言葉」を毎月掲載しています

この取り組みは2004年10月から社員の発案で始まったそうで

もう10年以上続いているんです

今では大手スーパーや鉄道会社にも取り入れられて

いろんな会社に広まっているそう

ワタクシの会社にも導入できないものかしらね~



アナ4


ANAグループは、お客様満足と価値創造で

空のリーディングエアライングループを目指します


 8歳の息子が大阪へ初めて一人で行くことになりました。

普段から肝が座り好奇心旺盛なので今回の一人旅が実現となりましたが、

出発時刻が近づくにつれ息子の口数が少なくなりアナウンスが流れると

「大丈夫」と言いながら手に汗がにじんでいました。



アナ5



優先搭乗で息子が歩き出したところ、私の目線の先に機長が見えたので

ジェスチャーで「子供が乗っているので宜しくお願いします」と伝えたところ

機長さんが両手を頭の上で大きく丸、副操縦士さんが指でOKをしてくれました。



アナ6



その瞬間とても心強く安心しました。

息子はこの旅できっと成長していると思います。



アナ7




それにしても なぜ給与明細なのでしょうか?


アナ9

アナ10


受給時にあらためてお客様の声を感じ取れるのが良いですね


アナ11

アナ12


<夏の甲子園>で優勝した駒大苫小牧ナインがANN777便に搭乗した際に

とても感動しました。

「ただ今「真紅の大優勝旗」も、皆様とともに津軽海峡を越え、

まもなく北海道の空域へと入ります」と

機転の効いたアナウンスを入れてくれたことでした。


アナ13

アナ14

アナ15







★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 面白いものみつけた!
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

まーちゃん様
素晴らしいですね。最近このような企業ありませんね。1人1人のお客さんの想いが社員に伝われば、きっと企業として大きく発展するのでしょうね。

コニちゃんさんへ

サービス業で働く者として、お客様からのお褒めの言葉は大変励みになります♪
そういう意味では普段お客様と接点が無い従業員の方ともお褒めを共有するということはとても大切なことだと思います
全国的にこの事例が広まっているもの納得です