fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
11位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

鹿児島県庁18階展望ロビー 600億円の夜景パノラマ


先日の南日本新聞記事に

鹿児島県庁の18階にある展望ロビーのことが掲載されていました

600億円の夜景パノラマが堪能できるそうです

600億円はどうやって計算したかは・・・不明です


県庁には時々行きますが

18階に上がったことは一度もありません

ちなみに入場料は無料です


県庁展望台1


記事が掲載されてからすぐに県庁に行く用事が出来ましたので

ついでに展望ロビーに行って来ました

天候は生憎の曇り空



こちらが鹿児島県庁

18階が展望ロビーです


県庁展望台2


平日の昼過ぎということもあってか

ロビーには人がほとんどいませんでした


県庁展望台3


ガラス越しの正面には雄大な桜島

展望ロビーにいる間に桜島の噴煙を確認することはできませんでした


県庁展望台4


いつも見ている桜島も角度が違うと違って見えます


県庁展望台5


天気が良ければ遠くに開門岳も見えそうです

種子島からのロケット発射はここから見るといいかもしれません


県庁展望台6


錦江湾を航行するフェリー


県庁展望台7


コチラは市街地の方角です

遠くにアミュプラザの観覧車が見えます


県庁展望台8


眼下には鴨池陸上競技場


県庁展望台9


展望ロビー横にはレストランが併設されていました


県庁展望台10


中には入りませんでしたが

ここからだと指宿・谷山方面が見えます


県庁展望台11


ランチバイキングやデザートフェアもやっているみたいです


県庁展望台12

県庁展望台13


こんど機会があったら天気の良い日の夜に

600億円の夜景パノラマを観に行きたいと思います




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

まーちゃん様
絶対いかんといけんです❗県庁の中に入ったこともないし、こんな素晴らしい眺望は中々鹿児島ではみれませんから楽しみですよ❗
僕のブログでは夜景の写真がありませんからほんと楽しみ。夜のお姉ちゃんの写真ばっかりです。

コニちゃんさんへ

コニちゃんさんが鹿児島に来られた時の夜は天文館にいらっしゃるでしょうから、今度機会がありましたらお昼間に行かれてみたら如何でしょう?