fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
119位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
9位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

トイレでの危機回避能力

 本文中に上品でない画像が含まれておりますので

食事中の方や気分の優れない方はご遠慮ください


大丈夫な方は次へお進みくださいませ






★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村






一次会の居酒屋から二次会のスナックへ徒歩で移動している途中

公園内にあるトイレを利用しました

一緒に歩いていたお父さんに男性小便器を先に使われておりましたので

ワタクシは大便器の方で用を足すことに


少し酔っぱらいながらトイレ内を見ておりますと

通常なら存在するものがありません


そう

それはトイレットペーパー


今回は必要ありませんでしたが

もし知らないまま大をしていたらと思うと

ちょっとドキッとしましたよ


危機回避能力を高めるためにも

いつこの状況が起きても冷静に対処できるように

今から考えておく必要がありそうです



応援団トイレ篇


トイレを見渡しても紙系のものは皆無です

ワタクシが出した結論は

ティッシュがあればもちろんそれを使用しますが

それも無ければ

トランクスでいきましょうか

それとも

ハンカチ靴下

そのどちらかと言えば

なんとなく

靴下を使うかなぁ


まぁ・・・すぐに洗うという前提で

手を使うのもアリなのかと


失礼しました~

スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

まーちゃん様
笑うところじゃないけど僕も経験した事があります 出した後にきずきました さてどうしたでしょうか?水洗の水を流しながら「手」で拭きました お恥ずかしい限りですが どうしようもなかったです(笑)超焦りましたよ
忘れてました スナックぶりっ子!ぶりっ子のトイレの写真がみたかったな~ママさんお元気でしたか?今度行ってみようっと!

コニちゃんさんへ

なんと!コニちゃんさんは既に実施済だったんですね~
ここでカミングアウトされて大丈夫でしたか?(笑)
確かにその状況に遭遇したら「おお神!ではなく「おお紙!」と叫びたくなりそうです
ぶりッ子のママさんは相変わらずお元気で、トイレもそのままでしたよ♪