fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
5位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

中学校新人バレーボール大会


小6の長男坊が所属するバレーボールチームは

今年度の公式戦が終了したことで

現在の小学5年生を中心とした新チームによる練習がスタートしました

長男坊の小学校での残り試合は6年生送別大会とか地域選抜試合を残すのみ

自分の時もそうでしたが

ちょっと前まで自分がメインで練習していたのに

後輩がメインで練習しているのを見ると

妙に寂しい気持ちになります


先週末

中学校になってもバレーを続けたいという長男坊を引き連れて

家族で蒲生体育館へ試合を観に行って来ました

中学校新人戦バレー

第36回 鹿児島県下中学校新人バレーボール大会 兼

九州中学校バレーボール選抜優勝大会県予選

中学3年生が抜けて新チームになっての大会です


当たり前ですが小学生のバレーとはレベルが違いすぎます

180cmを越えた身長から打ち込まれるスパイクは

本当に中学生?と思ってしまいました


新人大会は男子と女子では試合会場が違います

トーナメント表を見ておりましたら

中学校男子のチームエントリー数が62に対して

中学校女子のチームエントリー数はなんと135もありました

女子は男子の倍以上のチーム数なんです


女子バレー全日本チームに鹿児島県出身者が複数人入っているのも

こういった環境からなのかもしれません


新鍋 理沙 選手 鹿児島県霧島市出身 

迫田 さおり 選手 鹿児島県鹿児島市出身



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret