fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
17位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

天文館ミリオネーション 2018


今年2回目の新年会に行って来ました

会場は天文館


天文館イルミ3-9


早めに到着しましたので

天文館公園とその周辺で行われているイルミネーションを見物


天文館イルミ3-10


江戸自体に天文館観測所が建てられた「天文館」を彩るイルミネーションが

きらめく光の「宇宙」空間へと誘ってくださるそう


天文館イルミ3-1


開催期間は平成29年12月22日(金)~平成30年1月31日(水)

点灯時間は18時~22時

入場料 無料(一部有料アトラクションあり)


天文館イルミ3-2


約100万球のLED電球で彩られたイルミネーション

幻想的な光の空間にしばし見とれておりました


天文館イルミ3-3


見渡してみますと

来ているのはカップルとか小さいお子さんがいる家族ばかり

スマホで撮影しているオッサンはワタクシだけ(汗)


天文館イルミ3-4


今回新しく加わったのがシューティングスター

宇宙広場の上空に流れ星のように光が飛び交っていました


天文館イルミ3-5


会場内に2mの展望デッキが登場していましたので

宇宙広場を見下ろすように撮影が可能です


天文館イルミ3-6
天文館イルミ3-7


約80mの光のトンネル


天文館イルミ3-8


その後 新年会は大いに盛り上がりました

寒い夜にはアツアツ鍋と焼酎お湯割りが最高です


天文館イルミ3-11




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

まーちゃん様
ええですね〜天文館 イルミネーションと 三岳にお鍋 最高の夜ですね❗今回は〆にラーメン食べたのでしょうか?

コニちゃんさんへ

野菜の価格が高騰していますので鍋に入っている野菜を有難く頂戴したところです(笑)
2次会のお店で出されたぜんざいを食べたらお腹いっぱいになってラーメンは食べてませんよ~