fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
4位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

きのこの山? たけのこの里? いいえ「きのこの里」です!


牧園アリーナで行われた長男坊のバレーボール試合応援の後

帰る途中に源泉掛け流し温泉に立ち寄りました



きのこの里1



ドライブインのような建物

日の出温泉 きのこの里

ここの温泉は初めてです



きのこの里2



鹿児島空港からだと車で約15分ぐらい

駐車場はほぼ満車

人気がある温泉なんですね



きのこの里3



入浴料200円は激安

建物内には喫茶もあります

昔ここで蕎麦を食べた記憶があるのですが

今は喫茶しかしていないようです



きのこの里4



切り立った渓谷の川岸にあり

斜面に茂る木々を眺めながら温泉に浸かれます



きのこの里5



正面玄関を入り浴室までは階段を下りていきます

風呂場はそれほど大きくはありません

浴槽は「あつ湯」と「ぬる湯」の2種類

外に裏山の湧水を引いた水風呂がありました

家庭用の浴槽でしたけど(笑)

窓越しに見える天降川の眺めは最高!

シャワーは少なめの2つ

シャンプー等のアメニティは一切置いてありません

お金が戻ってこない10円ロッカーがありました

泉質は炭酸水素塩泉

肌がスベスベになりましたよ



きのこの里6



川底まで見える透明な川



きのこの里7



寒い体育館にいて冷え切った身体が

温泉のおかげでポカポカになりました



きのこの里8



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret