fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
12位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

早朝の桜島 雲


新型コロナウイルスの感染者が確認されていない都道府県は

数えてみたら8県だけでした

九州内で唯一まだ感染者が確認されていないのが

鹿児島県



1月にクルーズ船のダイヤモンド・プリンセス号が鹿児島に寄港した際

乗客の香港人男性が新型コロナウイルスに感染していたことが後から判明

その男性はバスツアーで城山公園や鹿児島市内を巡っていたので

全国に先駆けて新型コロナウイルス感染者が鹿児島県で確認された

という報道が流れるものと思っておりました


しかし今でも 鹿児島県で新型コロナウイルスの感染者が出たという報道はありません


この現象についてワタクシの周囲では


鹿児島県人が持つ何かの特徴が

新型コロナウイルスに対して

耐性が出来ているのでは?


という説が出ています

(科学的根拠なんて全くありませんので 念のため)


例えば

焼酎を飲むことで体に入ったコロナウイルスを死滅させている(消毒)説

鳥刺し(鶏の刺身)を食べているので抗体がある説

日常的に桜島の火山灰を吸い込んでいるので肺が頑丈説

甘い醤油に含まれている何かの成分が良い説・・・


とにかく一日でも早く

新型コロナウイルスの感染が収束することを祈るばかりです




早朝の桜島 雲


朝の桜島 雲


画像は定例飲み会でいつもお世話になっているK氏が撮影したものです





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret

まーちゃん様
素晴らしい写真じゃないですか!まーちゃん様のブログに掲載された写真がまた一枚増えましたよ!
コロナウィルスにかかりにくいのは、芋焼酎と鳥刺しが関係してると僕も思います。
それより5月の鹿児島旅行が後1ヶ月ちょっとです。ほんま楽しみです!

コニちゃんさんへ

コニちゃんさんが鹿児島にいらっしゃる5月頃までにコロナウイルスが収束してくれていることを祈っております
天文館もお客さんがめっきり減っていると聞いています