fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
124位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
11位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

神之川温泉 家族湯

昨年の9月に大幅リニューアルされた神之川温泉へ家族で行ってきましたrvcar

場所は鹿児島市と日置市の境目の鹿児島市側です

車で敷地内に入ると入口に係りの方が立っていてshadow

希望は大浴場か家族湯を聞かれます

家族湯と答えると 係りの方から1,000円ですと言われ

車の中からお支払いですcoldsweats02

その後、係りの方が家族風呂の部屋まで案内してくれましたrun


P1001361.jpg

神之川温泉にはかなり昔に一度来たことがありましたがその頃と比べると

見違えるくらいに綺麗になっていますshine
P1001369.jpg

上の写真は大浴場(今回はパス)

P1001362.jpg

上の写真は家族湯の入口扉

一般家族湯だけでも20以上の部屋がありました

特別家族湯を合わせると30ぐらい家族風呂があるかもしれませんsmile

P1001367.jpg

着替えスペースはオーソドックスな感じ

ルームエアコンが各部屋についています(無料ねfree

P1001363.jpg

家族4人で入るにはちょっと狭い浴槽だったので

変わりばんこに入浴ですspa

湯船に浸かるとお湯が「ざざざ~っ」と溢れて

すごく贅沢な気分がします(小市民ですから)happy02

気になる泉質なのですが

入っていて何の特徴も感じられませんでしたsweat01

まるで水道水crying

P1001365.jpg

無味無臭と書いてあったので納得catface

さすが温泉だけにお風呂上りがポカポカでしたよhappy01

敷地内には飲食施設もあって入口を覗いてみるとeye

P1001368.jpg

ミックス定食 500円sign03

なかなか味のある字ですねぇsmile

こちらの温泉は家族湯部屋の数が多いので

待ち時間を気にする方には特にオススメですhappy01


powered by TomiryuMap
スポンサーサイト



コメント

Secret