fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
185位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
16位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

発売60周年 のりたま


ふりかけの代名詞と言っても過言でなはい

丸美屋 のりたま

飽きずにおいしく食べられるので

我が家では毎日のように利用していて重宝しています


のりたま1


WEB情報によりますと

初代のりたまは60年前の1960年(昭和35年)に発売

今回のパッケージが9代目


のりたま2


旅館の朝ごはんに出た「のり」と「たまご」をヒントに生まれたとか

発売当時は20gで30円

当時の山手線初乗りが10円で3倍の価格

今は初乗り切符140円なので

現在の価値に置き換えると

のりたま1袋が420円ぐらいしたことになります

発売当時はカラーテレビの放送が開始された頃だそうで

間違いなくロングヒット商品ですね



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメント

Secret