fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
203位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
16位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

大隅半島日帰り旅行 うなぎの駅


大隅半島日帰り旅行の続きです

お昼ご飯は

志布志市志布志町志布志にある

うなぎの駅

年賀状の宛名又はご自身の住所を手書きで書く時は

画数が多くて大変でしょうね


うなぎの駅3


うなぎの有名な静岡県浜松市にも

うなぎの駅なるものがあるのかしら


うなぎの駅4


建物の外にいるだけで

うなぎの良い香りが・・・しませんでした


うなぎの駅5


券売機で食券を購入するスタイル

さてさて何を食べましょうか


うなぎの駅6


うなぎの駅に来たのに

しらす丼がすごく気になってしまいましたが

せっかく来たので

迷った挙句に

きざみうなぎ重

をチョイス


うなぎの駅7


食券を購入するとオーダーが厨房に入り

自動音声とモニターで番号を呼ばれたら

取りに行くセルフシステム


うなぎの駅10


大隅うなぎとのご対面


うなぎの駅11


お重に入っているうなぎを食べるのは久しぶり

うなぎの良い香りが食欲をそそります


うなぎの駅12


食べるのを焦ってしまっていたのか

まさかのピンボケ(涙)


うなぎの駅13


大隅名物うなぎを堪能させていただきました


うなぎの駅9



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret