fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
203位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
16位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

石橋記念公園 祇園之州公園


先日の天気の良い仕事休みの日

石橋記念公園 祇園之州公園

に行って来ました

2つの公園は橋で繋がっています


公園8


かつて甲突川には江戸時代末期に

肥後の名石工 岩永三五郎によって架けられた

玉江橋 新上橋 西田橋 高麗橋 武之橋

の5つの大きなアーチ石橋がありました

これら五石橋は約150年にわたり現役の橋として利用されていましたが

平成5年(1993)8月の豪雨により武之橋、新上橋が流失

そこで残った3橋をこちらの公園に

移設・復元されたようです



公園1


鮮やかなピンクのツツジが良い感じ


公園2


甲突川の五石橋を代表する西田橋

4連アーチ橋で全長50m

眼鏡橋とも呼ばれていたそう


公園3


天気が良く気温は暑いぐらい

桜の見ごろは過ぎましたが

まだ咲いていました


公園4


こちらは祇園之州公園の高麗橋


公園5


薩英戦争記念碑


公園7


工事中で薩英戦争砲台跡見ることが出来ませんでした


公園6


西田橋御門


公園9


石橋記念公園では大河ドラマ「篤姫」のロケも行われたとか

時代を感じさせてくれる石橋でした



★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret