fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
102位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
10位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

今こそ鹿児島の旅 第二弾 佐多岬


今こそ鹿児島の旅 第二弾

1泊2日の大隅旅行レポです


最終目的地の


本土最南端 佐多岬


に到着


北緯31度線モニュメントがお出迎え


佐多岬1-1


高さ4.7m 幅5m 奥行き3m

正面には

31°LINE SATA 本土最南端 佐多岬

北緯31度線が引かれている世界地図 が刻まれていました


佐多岬1-2


エアコンの効いた売店に入ってみると

日本本土四極踏破証明書

の説明書きがありました



佐多岬1-3


日本本土四極とは

最北端 北海道稚内市 宗谷岬

最東端 北海道根室市 納沙布岬

最西端 長崎県佐世保市 神崎鼻

最南端 鹿児島県大隅町 佐多岬


この証明書は無料なんですね

日付や文字は自分で書くみたい
 

佐多岬1-4


まさかと思いネットを調べてみたところ

ネットオークションに日本本土四極踏破証明書4枚セットが

しっかりと出品されておりました


佐多岬1-6





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret