fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
27位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
4位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

秋の南薩巡り 清水摩崖仏群


秋晴れの休日でしたので

南薩巡りのドライブ

次なる目的地は

南九州市川辺町にある岩屋公園に隣接している

清水(きよみず)摩崖仏群


川辺1


説明書きによりますと

万之瀬川沿いに高さ20m 幅400mにわたって岩壁に刻まれている

約200基の清水摩崖仏群


川辺9


古くは平安時代から明治時代までの約700年間にわたり

当時のお坊さんなどによって彫り込まれた仏像や梵字の数々

他には例をみない大規模なもので

歴史的にも仏教的にも価値の高いものだそう


川辺2


その昔 壇ノ浦の戦いで敗れた平家の落人が

祖先供養のために刻んだとか


川辺4


当然 重機や電動工具も無い時代

人力で彫り込むことが修行だったのかも


川辺5


薩摩は明治時代の廃仏毀釈によって

1000以上の寺院が廃されましたが

これだけの規模で現存していることは

奇跡なのかもしれません


川辺3



巨壁に刻まれた古の願いを感じることが出来ました



川辺6


ちょっと見えにくいですが

阿弥陀如来像


川辺8




★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret