fc2ブログ

プロフィール

薩摩まーちゃん

Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
27位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
九州・沖縄地方
4位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

ぐるっと花の島巡り 長島町 お土産


鹿児島県の最北端にある長島町は

東シナ海と八代海に浮かぶ

1周約40kmの島


長島3-8


日本で最初に温州ミカンが栽培された場所ですって


長島6-1


国道や県道の沿道花壇には多くの花が植えられていました


長島6-2


フラワーロードの花壇総延長は約14kmで約10万本

花々を管理する地元の方々のご努力があってこそ

気持ちよくドライブすることが出来ました



花フェス2-8


道の駅 黒之瀬戸だんだん市場


に立ち寄ってお土産を購入

長島町のじゃがいもは

ミネラル分を含んだ赤土で作られているため

品質が良く

赤土バレイショ

として

かごしまブランドの指定を受けています


長島土産6


家でじゃがバターにしてもらい

美味しく頂きました


長島土産7


長島で昔から造られている伝統的なお菓子

赤まき


長島土産1


黒あんと白あん(いも風味)


長島土産2


餡をカステラ生地で包み

周りをピンク色の求肥餅で巻いたもの


長島土産3


赤まきは熊本県天草地方から伝わった伝統銘菓


長島土産4


一見 ロールケーキのような見た目ですが

ほんのりとした甘さが口のなかにふわっと広がり

しっとりとした食感が楽しめます


長島土産5





★☆★☆★ブログランキングに参加しています♪★☆★☆★
桜島の画像をいつ押すの?今でしょ!
(m。_。)m オネガイシマス
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 鹿児島
ジャンル : 地域情報

コメント

Secret