- プロフィール
Author:薩摩まーちゃん
四国のうどん県出身
鹿児島市在住
イチロー世代のサラリーマン
嫁と2人の子供達とワンコとミニウサギが各1匹♪
- カレンダー
- 検索フォーム
- 最新記事
- 鹿児島市内から見た桜島 (12/04)
- 過去の初日の出 ~桜島~ (12/03)
- きつねラーメン (12/02)
- サロンパス 貼ろウィン (12/01)
- メニュー名間違い サンプルケース (11/30)
- 非売品ミンティア どうだい? (11/29)
- 違和感のあるバス停 (11/28)
- 噴石が降り注ぐ標識イラスト (11/27)
- 赤水展望広場 叫びの肖像 (11/26)
- 面白いATM (11/25)
- 手作りチーズケーキ (11/24)
- 子供達から貰った匠のおつまみ (11/23)
- 長さ日本一の国道58号 起点 (11/22)
- 西郷銅像撮影ひろば (11/21)
- 薩摩名物 春駒 (11/20)
- イチョウ (11/19)
- 腹持ちの良い総菜パン (11/18)
- 四国のお土産 その2 (11/17)
- 四国のお土産 (11/16)
- にごり露天湯の宿 (11/15)
- 最新コメント
- 薩摩まーちゃん:鹿児島市内から見た桜島 (12/06)
- コニちゃん:鹿児島市内から見た桜島 (12/05)
- 薩摩まーちゃん:メニュー名間違い サンプルケース (12/02)
- 薩摩まーちゃん:赤水展望広場 叫びの肖像 (12/02)
- コニちゃん:メニュー名間違い サンプルケース (12/01)
- コニちゃん:赤水展望広場 叫びの肖像 (12/01)
- コニちゃん:紅葉を求めて えびの高原へ (11/16)
- 薩摩まーちゃん:うちの知事がすみません じゃこ天 (11/15)
- 薩摩まーちゃん:紅葉を求めて えびの高原へ (11/15)
- コニちゃん:うちの知事がすみません じゃこ天 (11/14)
- コニちゃん:紅葉を求めて えびの高原へ (11/13)
- 薩摩まーちゃん:日曜日の早朝 桜島 (11/02)
- 薩摩まーちゃん:阪神タイガース日本シリーズへ (11/02)
- コニチャン:日曜日の早朝 桜島 (10/27)
- コニちゃん:阪神タイガース日本シリーズへ (10/27)
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2023/12 (4)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (31)
- 2023/09 (30)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (33)
- 2023/04 (30)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (32)
- 2022/12 (34)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (30)
- 2022/08 (32)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (31)
- 2022/04 (31)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (29)
- 2022/01 (32)
- 2021/12 (32)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (32)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (32)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (32)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (32)
- 2020/06 (31)
- 2020/05 (33)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (35)
- 2020/02 (30)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (35)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (33)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (31)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (29)
- 2019/01 (32)
- 2018/12 (32)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (33)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (33)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (33)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (34)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (35)
- 2017/09 (33)
- 2017/08 (34)
- 2017/07 (32)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (32)
- 2017/01 (35)
- 2016/12 (35)
- 2016/11 (32)
- 2016/10 (34)
- 2016/09 (36)
- 2016/08 (36)
- 2016/07 (35)
- 2016/06 (33)
- 2016/05 (34)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (33)
- 2016/01 (32)
- 2015/12 (36)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (35)
- 2015/09 (35)
- 2015/08 (36)
- 2015/07 (44)
- 2015/06 (38)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (38)
- 2015/02 (30)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (35)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (33)
- 2013/12 (33)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (32)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (33)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (35)
- 2011/10 (35)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (31)
- 2011/07 (32)
- 2011/06 (31)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (33)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (41)
- 2010/12 (35)
- 2010/11 (33)
- 2010/10 (32)
- 2010/09 (31)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (37)
- 2010/06 (30)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (29)
- 2010/01 (32)
- 2009/12 (37)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (31)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (27)
- 2009/06 (33)
- 2009/05 (32)
- 2009/04 (33)
- カテゴリ
- 天気予報
- アクセスランキング
- ランキングに参加しています♪
-
ベルマーク集め
幼稚園のベルマーク部員の方からベルマークを集めるように
各家庭にお願いされています
先日、プリントが家に届きました
まーちゃんが子どもの頃からベルマークの回収はあったので
懐かしいなと思っておりましたが一緒にベルマーク一覧表なるものも
入っていました
日清食品やロッテ、明治チョコレート、キューピーマヨネーズなんかは
有名ですが、見ていくと知らない商品もベルマークがついているんですねぇ
山田養蜂場のローヤルゼリーキング 1枚で68点
ペットライン(犬猫のエサ?)のドッグビット、キャネット 1枚で1.5点~7点
白鶴サケパック 1枚で1~23点
住商フルーツ株式会社 バナージュ(写真はバナナ) 1枚で1.5点~2点
形じゃないものもベルマークの対象なんです
損保ジャパンDIY生命 1年組み立て保険 1枚で20点
ジブラルタ生命 生命保険(個人向け) 1枚で100点
ニッセイ同和損保 1枚で20点~50点
意外なもので
ヤマハリコーダー 1枚で24~12点
日活株式会社 映画DVDもベルマーク対象品です
一番ベルマークの点数が高いと思われるのは
コレです 1・2・3
MIYATAの一輪車 1枚で230点~111点です
この一輪車のベルマークを学校に持って行ったら一日ヒーローになれるかもスポンサーサイト
- 2009-06-29 :
- 子供 :
- コメント : 9 :
- トラックバック : 0
コメント
No title
200点overのベルマークなんてあるんですね?
初めて知りました!
ワタクシは本格的に集めたことはないんですけど
某お菓子メーカーのガムに付いているベルマークは
とても小さいと記憶していますwNo title
確かに学校で集めてました[!]<br />ホント一輪車のベルマーク持っていったらヒーローですね[ハート]No title
まーさんへ
某お菓子メーカーのガムに付いているベルマークは
小さくてくしゃみなんかしたらどこかに飛んで行きそう
ですネ=^-^=
でも思えば私も小さい頃は慣れない手つきでハサミを
使って集めていました
ひまわりさんへ
200点オーバーのベルマークはもっと目立って良い
と個人的に思います
例えば200点オーバーは金色のベルマーク
100点オーバーは銀色のベルマーク
なんだかエンゼル口ばしの色
みたいになってますね(; ̄ー ̄川 アセアセNo title
こどももいないのに何故かベルマークを集めてしまっています。
今年はくま子(Linen-JU)ちゃんが子くまの学校のベルマーク委員に任命されたので差し上げられて嬉しい限り。
いろんな企業がベルマークに参加しているんですねー。
参考になりました。ありがとうございます。No title
コメントありがとうございます(*^▽^*)
いろんな企業がベルマークに参加しているのを
知って私も本当にビックリでした
身近にある誰でも出来るボランティアですねNo title
ベルマーク一覧表を全部載せてほしい・・・。No title
こんにちは
ベルマークのこの紙なんですが、
引越しをした時にどこかのダンボールに入れたまま
見つけ出せずにいます
申し訳ありませんが、ここのサイトで確認していただくと助かります
http://www.asahi.com/ad/clients/bellmark/index07.htmlNo title
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。No title
今でも幼稚園に持参するために
コツコツ集めているベルマークですが
本物のMIYATAの一輪車ベルマークには
残念ながらまだお目にかかれていません(泣)
また遊びに来ていただけると光栄です